活動予定
2023年の1月から4月までの行事を掲載しました。
*
筑豊博物通信(2023年1月から3月までの予定)
new
*
筑豊博物通信(2022年4月から6月までの予定)
*
筑豊博物通信(2022年7月から9月までの予定
)
*
筑豊博物通信(2022年9月から11月までの予定)
★
2023年観察会のお知らせ
アンダーラインがあるところをクリックすると案内チラシが表示されます。
○4月30日(日)
みどりの日観察会
(
観察会の様子
)
・場所 英彦山
・集合場所 添田町英彦山豊前坊
(添田町英彦山27)
9時30分開会式
○6月4日(日)
全国一斉自然観察会
(
観察会の様子
)
場所 嘉麻市大法山(232m)・白馬山(261m)
集合場所 嘉麻市安国寺梅林公園
(嘉麻市下山田328-1)
9時10分受付 9時30分 開会
○7月30日(日)予定
夏の自然観察会
(
観察会の様子
)
場所 飯塚市八木山渓流公園
駐車場所 宮若市筑前日吉バス停
(宮若市三ヶ畑1677)
受付場所・時間 八木山渓流公園駐車場
9時10分受付 9時30分 開会
○10月1日(日)予定
秋の自然観察会
以下の予定
場 所 六ヶ岳(338.9m)
集合場所・時間 鞍手町六ヶ岳鞍手登山口
(鞍手町長谷)
9時10分受付 9時30分 開会
飯塚市、嘉麻市、宮若市周辺を中心に活動しています。
会誌第1号巻頭言(発足の主旨が書いています。)
会員募集!!
昆虫、岩石、植物、野鳥、キノコ等自然に興味をある人は一緒に活動しませんか。
問い合わせ先は飯塚市図書館です
2023年の
観察会の様子
2023年度会務予定(PDFファイル)
筑豊博物研究会の紹介
筑豊博物65年の歩み
リンク集
筑豊野鳥の会
日本自然保護協会
飯塚市図書館
筑豊博物研究会
〒 820-0041
福岡県飯塚市飯塚14番67号
飯塚市立図書館
Tel 0948-22-5552
Copyright (C) 2006 筑豊博物研究会 Corporation. All Rights Reserved.
出版物(記念誌)
○創立60周年記念号
福岡県北部の自然
目次にジャンプ
龍王山と周辺の自然
目次にジャンプ
第65回筑豊博物展
2023年度
11月17日(金)〜19日(日
)
場所 飯塚市図書館
募集要項
会誌(定価1000円)
2022年度会誌67号
最新号は飯塚図書館で購入できます。
表紙をクリックするとバックナンバーの表紙と目次を見ることができます