No image |
再度北九州市民になって以来一度いってみたかった祭りであるが、情報不足(新聞とってないので告知チラシが見られない)およびその他(何故か開催日に強制的に帰省させられることが多い)の原因により、恥ずかしながら今年はじめて訪れることができた。
基本的には出店&ステージというごく普通のまつりだが、工場や地域のまつりはとにかく出店される飲食物が安くて美味というのが最大の魅力である。そのためついたくさん飲み食いしてしまい、結局他のまつりに比べ多くのお金を使ってしまうのだが…。 |
(以下は他の掲示板にも書き込んだレポートに一部加筆修正を加えたものです)
PM8:20ごろ
ツートン青木ものまねショー開催中にDQNにーちゃんステージ乱入
(それまでに2回同じDQNによる乱入あり。いずれもあっさり乱入を許し、その後スタッフらしき人がステージから下ろす、といった対応のみだった)
↓
突然マイク電源切れそのまま強制終了
↓
その後マイク回復するも終了を告げるアナウンスのみ
一応その後警察も来たがDQNにーちゃんはそのまま逃走したもよう
あ〜あまた北九州の恥さらしちゃったorz
東芝は舞台をぶち壊された観客とツートン青木に謝れ!
これまで何度か祭り・イベントを見てきたが、モノマネタレントはまちがいなくウケる。特に顔マネでなく声や歌唱力で勝負しているタレントは、タレント名前は知らなくても、モノマネが似てるかどうかわからなくても、お客さんは喜んでくれる。ましてそれなりにネームバリューも実力もあるタレントなら・・・
そーゆーわけで、今回のモノマネショーも、最初は反応いまいちだったお客さんも、次第にノってきて、最後はかなり熱狂的な声援やアンコールも起きている中でのステージだったのに・・・
つくづく乱入するDQNは北九州の恥。
こんな輩を阻止しない(しようとしない)主催者はもっと北九州の恥だと思う。
てゆーか東芝は最後まで観客への謝罪なしかよ・・・
東芝ももうすぐ地に堕ちるな(既に堕ちてるかもしれんが)。 |
|